皆さんおはようございます。
 1月13日(月)に千葉国際水泳場にて「第8回日本知的障害選手権新春水泳競技大会」が開催され大会に帯同して参りました。
 千葉県国際水泳場は約20年ぶり。
 今回担当させて頂いたのはNECグリーン所属の村上選手、松田選手、ビーズインターナショナル所属の村井選手の3名。
 自分が特に障碍者の帯同で注意する事は、本人のルーティーンを崩さない事です。
 気持ちの面で大きく左右するので、特に気を付けています。
 結果としては村上選手、松田選手は大会新記録を出し、村井選手を含む全員がメダルを獲得しました。
 各所属の会社の応援も一致団結し、応援しておりました。
 写真の掲載に関してはかなり厳しいので、選手達が写っている物を載せられないのが残ねですが、みんないい顔をしておりました。
 次は3月の試合を目指しております。
 引き続き頑張ります。
 応援ありがとうございました。
 
 NECグリーン所属の村上選手と松田選手

 ビーズインターナショナル所属の村井選手。

 松田選手

 村上選手
![Totalconditioning Kiitos[キートス] Totalconditioning Kiitos[キートス]](https://totalconditioning-kiitos.com/wp-content/uploads/2022/11/kiitoslogo_white130.png?1761890077) 
 ![Totalconditioning Kiitos[キートス] Totalconditioning Kiitos[キートス]](https://totalconditioning-kiitos.com/wp-content/uploads/2022/11/kiitoslogo_blue_130.png?1761890077) 
 ![Totalconditioning Kiitos[キートス] Totalconditioning Kiitos[キートス]](https://totalconditioning-kiitos.com/wp-content/uploads/2022/11/kiitoslogo_white50.png?1761890077) 
 ![Totalconditioning Kiitos[キートス] Totalconditioning Kiitos[キートス]](https://totalconditioning-kiitos.com/wp-content/uploads/2022/11/kiitoslogo_blue_50.png?1761890077)